人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DRAMAtical Murder re:connect

DRAMAtical Murder re:connect感想


ネタバレ含みます。R18作品なのでご注意ください。

DRAMAtical Murder re:connect_f0360138_00342020.jpeg

ドラマダに続いてプレイしました~。


FDに相応しくいろんなオマケ要素があって楽しかったです!!ただ本当最近仕事で疲れててそれでもプレイしたいからって睡眠時間削ってプレイしてたら案の定画面見ながら寝落ちしてました‥笑


しかも蓮のやってるシーンの時に


すごいシーンでパソコンつけっぱなしにしてて今思えば結構怖い。笑


ボリュームは一個一個はそんなにないんですけどオマケ要素が多いので全て含めると結構プレイするのに時間かかったかなって印象です。内容はミニゲームとかイベントや企画の時のものも収録してありました。あとメインのドラマダのgoodbadのその後。

でもbadもこんなに長いと思いませんでした。笑

いやそんなにシナリオ長いわけじゃないんですけどあのbadからこんなに続きがってビックリしました。選択肢はありますがどっちの選択肢選んでも違うプレイやスチルがあるので選択肢はあってないようなものですかね。

そういえばこの前ラッキードッグ1bad egg発売されましたね!!とりあえず買うには買ったんですけど攻略が難しそうな感じが‥笑

攻略記事とかもあんまりでてない感じなのでしばらくプレイは待とうかなと思ってます。


紅雀

DRAMAtical Murder re:connect_f0360138_00325583.jpeg

goodは紅雀が蒼葉の髪を切るまでの話。

髪を切るっていう行為は紅雀にとって大事なことだったんだなぁと‥。

お互いがまだ微妙に幼馴染と恋人の間で揺れてるような感じでした。お風呂でのプレイとても萌えました。どちらかといえば湯船に浸かってない方が好みだったかな。あの最後のスチルが本編のラストのスチルの別サイドからみた感じだったのでなんか素敵だなって思いました。


badはあの時こう考えていたんだな~とか紅雀目線で見れたのがよかったなと。

であのシチュエーションなのにするのね‥笑

みてて痛かったです。破壊を好むもう1人蒼葉と刺青の力で破壊衝動しかない紅雀の愛し方というか‥こういう愛の形もあるのかなと萌えはないですけど嫌いではなかったです。


ノイズ

DRAMAtical Murder re:connect_f0360138_00331562.jpeg

本編の迎えに来てくれたその後の話。

ケジメをつけてきたっていうノイズの覚悟とか婆ちゃんに挨拶行くかんじとかカッコよくてよかったです。

蒼葉の不安もわかるような気がしました。

やっぱりノイズ好きだな~とFDプレイして再確認しました。ケジメつけてピアスも外して格好もスーツになってるんですけど腹から下はまだピアス外してないっていう‥笑

ノイズはやっぱり蒼葉一筋って感じがしてとても良かったです♡

プレイもどっちも好きでしたが強いていうならあのガラス越しの奴ですかね。

バッドは無印のあのバッドからってどんな続きなんだって思ってたら‥ほんとそのまんまの続きで見てるの辛すぎました。泣

文章もスチルも生々しいすぎる‥ので若干読み飛ばししました。ごめんなさい。


ミンク

DRAMAtical Murder re:connect_f0360138_00333202.jpeg

ミンクはこれ本当にFDなのって思うくらい中盤くらいまで塩対応でした。

で無印でも思ってたんですけどやっぱりあの時は蒼葉の事道具としか思ってないじゃんっていうね‥。笑

それもあってどう触れたらいいかわからないってなってたんですけど、蒼葉がここまで積極的に押してるんだからいい加減おちろって思ってしまいました。ほんと蒼葉頑張ったと思います。笑

選択肢はクリアと同様どっちを選んでもほとんど変わらなかったです。最後のスチルのミンクの表情がとてもよかったと思います。けどぶっちゃけこれは無印でやってほしかったですね~


バッドの方は正直あのバッドからどう繋げるんだろうって疑問しかなかったんですけど

首がバッサリいくまでの話でした。もう1人の蒼葉との‥て感じでした。

皮肉だけどなんだかこのバッドが1番ミンクの気持ちがわかりやすかった感じがしました。


クリア

DRAMAtical Murder re:connect_f0360138_00334426.jpeg

無印はその後が気になるっていう終わりだったのでその続きが見れてほんとによかったです。クリアの過去とかお爺さんとの思い出とかなんだか切なくなりました。相手が機械だっていう不安があったんですけど、結末的にあの終わり方でよかったなぁと。

クリアは感動の方が勝ってしまう。

選択肢別れてましたけどクリアのはあんまり違いがなかったかなって‥どっちが顔にかかるかどうかっていう‥(自重)

バッドの方は痛さは比較的他のキャラよりましかな(あくまでマシっていう程度で普通にグロいです)


あと切ない‥クリアが最初の方ヤンデレっぽい雰囲気になっててそれもよかったんですけど最後に自然と涙が溢れるあのスチルというかシーンで涙腺が崩壊しそうになりました。

バッドの中では1番好きなお話でした。


DRAMAtical Murder re:connect_f0360138_00350890.jpeg

無印では理解力が低いせいかいまいちどうなったのか分かりづらかったんですけどこのFDで納得。要するにセイの意識がなくなった状態の肉体に蓮が入り込んだってことですね今更


スチルとちょっと雰囲気が変わってたので蓮の入り込んだ肉体がセイだと思いませんでした。笑で、肉体を手に入れてやっと現実世界でも蒼葉と触れられるって最初は喜ぶんですけどセイの肉体ってことは‥つまり‥ってことなので蓮が躊躇しちゃうんですよね。あとセイがいなくなった今自分達だけが幸せになっていいのかっていう葛藤もよくわかるような気がしました。それでも最後に体を重ねるところとてもラブラブで素敵でした。表情がお互い幸せそうだなって。(そしてこんな重要なシーンで寝落ちする私)

蓮はいきなり選択肢あってビックリしました。でほかのではともかくこの選択肢はまず1番上の選択肢選んだ方がいいと思います。別の物語をみるを選ぶと多分時系列が少し後になってセイの肉体を手に入れて色々し終わったあとだと思います。路地裏で我慢できなくなってっていう蓮の必死さにとても萌えました♡


蓮のバッドはなぜあの行動に出たのかっていう‥頼られる存在じゃないなら蒼葉と1つになりたいっていうあくまで殺意とかじゃなかったっていうね。蒼葉もそれがあるのか抵抗できない状態でノイズのバッド同様グロかったです。なにせ無印のスチルでもあるあのスチルの蒼葉の顔がっていうか目が本当に死んでて心折れました。


ウイルス

DRAMAtical Murder re:connect_f0360138_00353246.jpeg

ウイルス正直バッドエンドですよね‥笑


からモルヒネの正体とかわかったあと蒼葉が攫われてからのお話無印ではさっくりしてた調教の数々がわかったりします。


この仕打ちされたら死んだ方がマシだと思うよ正直。笑


口癖のように蒼葉さんが大好きってウイルスとトリップが言うんですけど全然そう思えない。笑


でもウイルストリップにそれ以上も期待できないというかこの2人はこうだからこそウイルストリップだよねっていう!!そんな感じです。笑


2人の過去とかもチラッと出てきます。双子なのに似てるな~って思ってたらそれにも理由があったりしました。


ウイルスヘビとウイルスとのプレイっていう‥。トリップよりは個人的に萌えました。




トリップ

DRAMAtical Murder re:connect_f0360138_00354819.jpeg

途中まではウイルスと似ているので割愛で。


トリップはオールメイトのライオンとのプレイでなんか蒼葉が痛そうだったのでちょっと辛かったです。あと無理矢理ケーキを食べさせるところ‥蒼葉の表情エロいんですけどやっぱつらい‥泣


ミズキ


あると思いませんでした。といっても友情って感じなんですけどね。それでも嬉しかったですありがとうございます。無印だとミズキは意識が回復したぐらいの説明しかないのでどうなったか気になってたんですよね~。あの2人の掛け合いはとっても見てて微笑ましかったです。




蒼葉

DRAMAtical Murder re:connect_f0360138_00360866.jpeg

蒼葉の過去がわかる。蒼葉の生い立ちを婆ちゃんが話してくれるっていう。蒼葉の教会にいた頃の話や蒼葉の父親と母親的存在であるナインとハルカの立ち絵もあったりしました。ハルカが想像してたよりも女の子で可愛かったです。笑


で家族で一時期暮らしてたんですがそこのスチルがとても良かったです。




このあるの最初気づかなくてですね‥笑


気になってたミズキまでクリアしてようやくフルコンかと思いきやスチルがまだオープンしてないのがある??


って思ってネットで調べてみたら全シナリオ見た後ミニゲームを全部クリアしないといけないみたいで‥ここまできたらフルコンしたいって思いまして!!そこからコツコツとミニゲームプレイしてました。笑


神経衰弱のカードゲームでしたが1番負けまくったのは1番初めのミズキっていう‥。笑


ミズキは記憶力とか以前にちょっと運ゲーみたいなとこありません??最初から挫けそうになりました。逆にあとからの方がなんとか序盤をミスっても後から立て直せるのでなんとかなりました。後半ではミンクの必殺技にだいぶ助けられました。わかる人にはわかるはず。笑


by ronron1176 | 2019-02-02 00:31 | BLゲーム | Comments(0)

不定期にぼちぼちゲームの感想をかいてます


by ろん
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30